
ISTデータレコーダ

- 優れた操作性とデータ解析手法の環境データレコーダ
- 各種センサー・バッテリ・メモリを一つのユニットに内蔵
- 長時間の加速度・温湿度事象を計測・記録
- 輸送環境データ計測からカークラッシュデータ計測など様々な用途に対応
製品特徴
- 3軸加速度センサー内蔵
- 重量1kgの小型軽量ボディ
- バッテリーパワー駆動方式(30-60日間)
- オンボードメモリ標準1MB搭載(最大4MB、3D最大8MB)
- 高速サンプリングレート(3.2KHz/ch)
性能・仕様
![]() |
EDR-3C | EDR-3D | EDR-4 |
ハードウェア | |||
同時計測高速チャンネル数 | 3 | 6 | 3(オプション6) |
デジタル分解能(bit) | 10 | 10 | 12 |
サンプリングレート | 125〜3200(オプション4800)Hz/Ch | 16〜15000Hz/Ch | |
計測加速度レンジ(注文時指定) | 2,5,10,50,100,200Gフルスケール(外部センサーは任意に設定可能) | ||
周波数応答 2G/5Gフルスケールユニット 10G/50Gフルスケールユニット 100G/200Gフルスケールユニット |
DC〜250Hz / DC〜300Hz DC〜400Hz / DC〜1000Hz DC〜1500Hz / DC〜2400Hz |
||
ローパスフィルタ周波数(-3db) | 60Hz〜1915Hz(注文時設定) | 10Hz〜5000Hz(任意設定) | |
最大事象記録数 | 5291 | 10582 | 32000 |
1事象あたりデータ長 | 固定長又は可変長の設定が可能(ソフトウェア上にて任意設定が可能) | ||
温度計測レンジ/分解能 | -40〜±70℃ / ±1℃ | ||
湿度計測レンジ/分解能 | 0〜100% / ±1%RH | ||
デジタルロック分解能/精度 | 53msec / ±3min月 | ||
自動タイマー ON/OFF設定機能 | 有り | ||
標準メモリサイズ | 1MB | 1MB×2 | 6MB |
通信用コネクタ | RS232シリアウ用DB9コネクタ or 4ピンマイクロドット |
パラレル用DB9コネクタ or MILコネクタ | |
連続駆動時間(サンプリングレートによる) | 20日〜30日 | 15日+ | 16〜60日 |
バッテリタイプ | 単2アルカリ4個 or 9Vアルカリ(又はリチウム)8個 | 単1アルカリ4個 | |
サイズ(cm) | 10.7×11.2×5.6 | 10.7×11.2×6.4 | 14.5×14.0×7.4 |
ハウジングケース | 軽量アルミニウム、防水、ガスケットシ−ル | ||
質量(kg) | 1.1 | 1.14 | 2.2 |
使用温度範囲 | -40〜+70℃(リチウム電池使用時) / -29〜+55℃(アルカリ電池使用時) | ||
耐衝撃性 | 500G又はフルスケールレンジの20倍 | ||
ソフトウェア | |||
解析機能 (標準設定/解析ソフトDM-BASE) |
3Ch加速度波形、3Ch加速度合成波形、ヒストグラム、温度/湿度データグラフ処理、一覧表示(最大、最少、ピーク、作用時間、RMS、クレストファクタ、速度変化、温度、湿度、結露点、バッテリ電圧)、データスクロール項目別データ編集とソート、統計集約、デジタルフィルタ処理機能(LowPass/HighPass/BandPass)、表計算ソフトへのデータ出力機能 | ||
解析機能(オプションソフト) | DM-INT速度・変位解析、DM-PSD振動PSD解析、DM-SRS衝撃応答スペクトルSRS解析、DM-Dropパッケージ落下高さ解析(等価落下、自由落下)落下軌跡表示/衝突方向と衝突タイプ、DM-DerivJerk加速度解析 | ||
ハードウェアオプション | |||
メモリ拡張 | 2, 4MB | 2×2, 4×2MB | 24, 72, 108MB |
外部バッテリパック | 使用可能(計測期間拡張用) |
カタログ
関連製品
![]() |
||
落下試験機(ドロップテスター) |